ABA氏が合格したワケを探る!!
以前(停学になる前)にエントリしようとしたが止めたものを、もったいないのでやっぱりエントリしてみる。
以下、以前に書き溜めておいたもの。。。
=======================================
ABAさんは私と違って、合格するべくして合格されたということを証明してみる実験。
先日の、σ゚д゚)ボーノ!について、ABAさんからコメントをいただいた。
『を、今度はエミネム越え狙いですか(笑』
この18文字はムダがなく、しかも不足もないのである。
診断士の2次試験においては、相手に誤解をさせない文章を書くことが
求められるが、この18文字の構成がそのよい模範となるだろう。
例えば、このコメントが
「あ、今度はエミネム越え狙いですか?」
であったとしたらどうだろうか。
読み手としては、
「おいおい、今度はエミネム越え狙いかよ。懲りねぇなー、バーカ!」
というニュアンスにとれてしまう。
さらに、文頭の「を」の使い方が尋常ではないセンスである。
例えば、「今度はエミネム越え狙いですか(笑」
であったとしたら、相手はこういうニュアンスにとってしまうだろう。
「今度はエミネム越え狙いかよ。おめぇには無理だよ、バーカ!」(そして鼻で笑われる)
この「を」はコーチングスキルの重要なひとつである「力づけ」であると思われる。
「エミネム越え、がんばれよ。君ならできる。自分を信じるんだ!」と受けとめられる。
しかも「お」ではなく「を」であるところに非凡な才能が顕れているではないか!!
凡人の私にはさっぱり意味不明であるが、なんとなくすごい。
これは本人の説明を待つしかないであろう。
このように、この18文字において、どの文字にも意味があるものである。
決して、置換、省略などがあってはならない構成なのである。
このような崇高な文章を、自分のBlogではなく他人のBlogのコメントにおいて、
サラっと書いてしまうところに、彼の才能が窺えるのである。
診断士2次試験においても、あの非凡な才能をいかんなく発揮されたことだろう。
合 格 し な い わ け が な い
ところで、エミネムって何ですか?
このエミネムならわかるのですが。。。
コメント
TrackBack URL : http://www.bravado.sakura.ne.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/242
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>
ども
エミネムは伝説的ラッパー、ってマジレス返しているけど、ネタじゃないですよね。
このあたりを参照して下さい。
http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/18781604.html
「を」の使い方については…
ご想像にお任せします。
つーか、2次で書いたら落ちますよ(;´∀`)
Comment by ABA — 2005年5月9日(月曜日) @ 16時55分54秒
ウマじゃなかったのですね。。。
本気で知らんかったぁ。。。
メタルだけではダメということですね。
Comment by たけうち — 2005年5月9日(月曜日) @ 17時19分23秒